【営業職からSNSマーケターへ!】手探りだった運用から成果に繋がる運用へ。実践的な学びで自信がついた

Q. 受講したきっかけは?
自身でInstagramを運用していましたが、手探りで取り組んでいたため思うように成果が出ませんでした。
そのため、一度しっかりと学び直したいと考え、受講を決めました。
Q. DXアップを選んだ理由は?
SNSや広告など幅広く学びたいと考えていたため、さまざまなカリキュラムがそろっているDXアップを選びました。
メンターと相談しながら進められる点も安心感がありました。
Q. 受講して成長したこと
SNS運用の基礎から実践までを体系的に学び、汎用性の高い知識を得ることができました。
さらに生成AIの使い方も学び、実案件を通じて運用に自信を持てるようになりました。
Q. 実案件プロジェクトの様子は?
クライアントワークでは、データ分析や投稿作成をチームで分担して取り組みました。
現役Webマーケターのサポートも受けられるため、投稿の目的に合わせた効果的な伸ばし方を実践的に学べました。
Q.DXアップで学ぶか迷っている方にメッセージをお願いします!
学びを早く始めるほど実践できる期間が長くなります。
もし迷っているのであれば、思い切って「今ここで受講する」と決め、早めに行動することをおすすめします。
