Midjourney(Web版)の使い方を徹底解説!画像生成AIを活用しよう!

Midjourney(Web版)の使い方を徹底解説!画像生成AIを活用しよう!

Midjourneyは、クリエィティブな画像生成を可能にするAIツールです。

今までMidjourneyはDiscord上でしか使えないという制限がありましたが、現在はブラウザでも利用可能となっています。

今回はMidjourney(Web版)の始め方から使い方、さらにはプロンプトの書き方の基本まで詳しく解説します。

画像生成AIを触ったことのない方にもわかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

画像生成AI Midjourneyとは?

Midjourney(ミッドジャーニー)は、プロンプトで指示を出すことで、イラストや画像を生成するAIサービスです。

以下のような特徴があります。

高品質な画像生成能力

写真のような高いリアリティと緻密な描写力を持ち、プロフェッショナルな品質の画像を生成することができます。

細部まで精巧に表現され、従来のAIツールとは一線を画す完成度を誇ります。

カスタマイズ性と使いやすさ

Discordのチャット画面やWeb上で簡単に利用できます。

プロンプトでイメージを入力するだけで、AIがそれに合った画像を生成してくれるため、専門的なスキルがなくても使いこなせます。

またアスペクト比や画質などのパラメータを調整することで、生成される画像をカスタマイズすることが可能です。

幅広い活用可能性

生成された画像は、SNSのアイコン、デザイン制作、WEB制作、ゲームの背景、NFTの販売、資料の挿絵など、様々な用途に活用できます。

クオリティの高いオリジナル画像を簡単に作成できるため、デザイン業界を中心に注目を集めています。

MidjourneyのWeb版とDiscord版の違いはなに?

今までMidjourney はDiscord上で利用する仕組みになっていましたが、Web版ならDiscordアカウントなしでも使用可能です。

Web版とDiscord版には以下のような違いがあります。

スクロールできます
特徴Web版Discord版
アクセス方法ブラウザから直接アクセス可能Discordアプリを介して利用
ユーザーインターフェース直感的でシンプルな操作が可能チャット形式での操作が必要
アカウント要件Googleアカウントが必要Discordアカウントが必要
プロンプト入力テキスト形式で入力コマンド形式で入力
画像管理自動保存され、ギャラリーで簡単に整理可能チャット履歴に埋もれやすく、管理が難しい
利用シーン手軽に画像生成を行いたいユーザー向け。デバイスを問わず利用可能コミュニティとの交流を重視するユーザー向け。リアルタイムでのフィードバックが得られる

MidjourneyのWeb版は、特に初心者や手軽にAI画像生成を試したい人におすすめです。

直感的で使いやすいユーザーインターフェースを備えており、特別なコマンドを覚える必要がないため、初めてのユーザーでも簡単に利用できます。
また、ブラウザから直接アクセスできるため、アプリのインストールや特別な設定が不要で、どのデバイスからでも手軽に利用可能です。

Midjourneyの料金プランは? 無料でも利用可能?

2024年11月の段階でMidjourney(Web版)は、有料プランに加入した場合のみ利用可能です。

無料プランでの利用はできません。

各プランの詳細は、以下の通りです。

スクロールできます
プラン名月額料金月額料金(年間契約時)画像生成数上限特徴
Basic$10$8200枚/月手軽に始めたいユーザー向け
Standard$30$24無制限より多くの画像生成を行いたいユーザー向け
Pro$60$48無制限ステルスモード(生成した画像を他のユーザーから非公開にする機能)が利用可能
Mega$120$96無制限大量の画像生成を必要とするプロ向け

年間プランを選択した場合は、それぞれのプランの金額から20%OFFとなります。

まずは手軽に始めてみたいという方はBasicプランから始めてみましょう。

Midjourney(Web版)の登録方法と始め方

それではMidjourney の始め方を説明します。

手順
Midjourneyの公式サイトにアクセス

画面右下のSign Upを選択します。

midjourney(ミッドジャーニー)のトップページ画面
手順
Midjourneyのアカウント作成

「Sign up」をクリックすると、DiscordかGoogleアカウントのどちらかを選択できます。

midjourney(ミッドジャーニー)のサインアップ選択画面

Discordのアカウントを持っていない場合、Googleアカウントでのサインアップをオススメします。

手順
Midjourneyが利用可能に

アカウント選択後、Midjourneyのページに変わります。

midjourney(ミッドジャーニー)の作業ページ
手順
有料プラン登録画面へ

Midjourneyのページから何か機能を使用しようとすると有料プランへの登録画面が表示されるので、
「Join now」を選択します。

midjourney(ミッドジャーニー)のプラン選択ページ
手順
有料プラン登録後、各機能が利用可能になります。

月額払い、年額払いで赤枠部分で切り替えることが可能です。プランに登録後に機能が利用可能になります。

midjourney(ミッドジャーニー)のプラン選択ページ

Midjourney(Web版)の基本操作

Midjourney(Web版)とを使用するにあたって以下の機能をおさえておきましょう。

  • 画像生成
  • 画像検索
  • 画像の整理

画像生成

赤枠の部分にプロンプトを入力することで画像を生成できます。

midjourney(ミッドジャーニー)のプロンプト入力画面

プロンプト入力後は画像が4つ生成されます。

midjourney(ミッドジャーニー)の画像生成

また画像を生成する際は各項目を設定して出力することも可能です。

midjourney(ミッドジャーニー)の画像生成の各種項目設定

各パラメータの内容は以下を参考にしてください。

スクロールできます
パラメータ項目各種設定項目内容
Image Size(画像サイズ)Portrait(3:4)ポートレートやポスターに適した比率。
Square(1:1)ソーシャルメディアやアイコンに最適。
Landscape(4:3)風景写真やプレゼンテーションに適した比率。
Model(モデル)ModeStandard:Midjourneyのデフォルト設定で、バランスの取れた出力。
Raw:プロンプトに忠実で、詳細な指示に従った出力。
Version使用するモデルのバージョンを選択可能。新しいバージョンほど機能が向上。
Personalizeユーザーの好みに合わせた出力を選択可能。個々のスタイルやテーマに適応。
Aesthetics(スタイル)Stylization画像の美しさに関する設定。
低設定: 写実的で現実に近い表現。
高設定: 芸術的で創造的な表現。
Weirdness奇抜画像の奇抜さを調整。
高設定: より奇抜で不思議な印象を与える。
Variety生成される内容の多様性を設定。
低設定: 指示に忠実で一貫性のある出力。
高設定: 新しい要素が追加され、創造性が高まる。
More OptionsSpeedRelax: ゆっくりとした生成で、リソースを節約。
Fast: 迅速な生成で、通常よりも速い出力。
Turbo: さらに速い生成で、最短時間での出力。
※ RelaxはStandardプラン以上。

画像検索

他のユーザーがMidjourneyで生成した画像を検索できる機能です。

  • 検索窓で検索 (画像の例は「dog」で検索)
  • フィルタリングで絞り込み(「Random(ランダム)」「Hot(注目)」「Top Day・Week・Month(ランキング)」)

またLIKEについては気に入った画像にLIKEをつけたものが表示されます。

画像の整理

生成した画像はフォルダ分けをしたり、フィルターで検索をかけることも可能です。

「Organaize」を選択して画面の右側にある「Folders」「Filters」「View Options」をそれぞれ選択して操作を行います。

  • Folders:画像のフォルダを作成可能
  • Filter:様々な項目から画像をフィルター検索する機能
  • View Options:画面内に表示させる画像のレイアウトやサイズ変更

Midjourneyのプロンプトの基本

それではMidjourneyでプロンプトで指示を出すときの基本ポイントを説明します。

以下のポイントを意識しましょう。

Midjourneyのプロンプトの基本 4選
  1. 英語で書く
  2. 簡潔に書く
  3. 具体的なキーワードを使う
  4. 複数の要素を含める
  5. 重要な要素を前に置く

英語で書く

Midjourneyでは英語でプロンプトを入力するのが一般的です。英語で書くと、生成されるイメージの精度が高くなる傾向があります。

MidjourneyのAIは英語の表現に最適化されているため、特に細かいニュアンスや具体的なイメージを伝える場合、英語のプロンプトがより効果的です。

日本語でもある程度の指示は可能ですが、結果が意図通りにならないこともあるため、重要なプロンプトや詳細なイメージがある場合は英語の使用をお勧めします。

簡潔に書く

プロンプトはシンプルで短くするほど効果的です。長文だと曖昧な表現が多くなり、結果が不安定になることがあります。そのため、必要な情報だけを簡潔に伝えましょう。

具体的なキーワードを使う

プロンプトではできるだけ具体的な単語を使いましょう。例えば「人物」ではなく「笑顔の女性」「赤い服を着た青年」といった具合に、明確な指示を与えることで、より精度の高い画像が生成されます。

複数の要素を含める

理想の画像を生成するためには、詳細な情報を入れることが重要です。人物ならば、表情や服装、髪型、さらには背景の特徴なども指定すると良いです。こうすることで、イメージがより具体的に伝わり、期待に近い結果が得られます。

重要な要素を前に置く

プロンプトを書く際、最も重要な情報を前半に配置しましょう。AIは前半の要素を優先して処理する傾向があるため、重要な要素を最初に書くとその効果が最大限に発揮されます。

Midjourney(Web版)まとめ

Midjourney(Web版)は手軽に画像生成が可能な高機能なツールです。またこのWeb版はブラウザでも利用可能なので手軽に画像生成が行えます。

この記事を読んで、Midjourney(Web版)の基本的な操作方法、プロンプトのコツを押さえた方はぜひ一度触って画像生成にチャレンジしてみてください。

AI活用×Webマーケティングが学びたい方は

AI活用×Webマーケティングスクール

AI活用×Webマーケティングを実践的に学びたい方はDXアップのAIマーケティング講座がおすすめです。

DXアップリスキリング講座のポイント
受講料最大70%オフ!経済産業省認定のリスキリング講座

経済産業省認定のリスキリング講座だから、条件を満たせば受講料が最大70%キャッシュバック!
さらにDXアップなら申込時に50%相当分の補助が先取りでき、初期費用を大幅に抑えることが可能です。

クライアントワークで「履歴書に書ける」実務経験が積む!

Web広告運用やSNSマーケティングのクライアントワークに直接携わり、実務経験を獲得。
この実案件プロジェクトは最大6ヶ月間担当可能!あなたの職務経歴書に明確な強みとして記載できます。

AI活用×Webマーケの個別カリキュラムで効果的にスキルアップ!

DXアップでは、あなたのキャリアプランに合わせた「個別カリキュラム」をご用意。
またこれからの時代に必須のAIスキルも学べます。、現場で活躍できるスキルを最短で習得しましょう!

今なら無料キャリア相談にお申し込みいただくと、スキルアップに役立つ2大特典をプレゼント中!
この機会に、AI×Webマーケティングで価値を発揮できる人材へとスキルを磨き、あなたのキャリアアップに活かしましょう!

AI活用とWebマーケティング特典
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AI × Webマーケティングスクール

未経験OK!最新AIと実践スキルを提供。
現場で活躍できるWebマーケターを育成します。

目次